フィットネス人口について

皆さんこんにちは!

もうすぐ6月ですね。

 

最近は24時間ジムやパーソナルジムが増えてきていますね。

2018年の調査によると、日本のフィットネス産業の市場規模は4,600億円と言われています。

近い市場規模でいうと、眼鏡・コンタクトレンズ販売が約5,000億円(2019年)、フリマアプリが4,800億円(2017年)となっています。

皆さんはこの日本のフィットネス産業の市場規模をどのように思いますか?

 

ちなみに、日本のフィットネス人口は420万人(約4%)と言われています。

他の国と比較してみると、韓国が約7%、イギリスが約15%、アメリカが約19%です。

これを見ると、日本人はフィットネスへの関心が低いように感じます。

 

パーソナルトレーナーの立場として感じることは、フィットネスの意義を勘違いしている人が多いということです。

トレーニングは筋肉を付けるため、ダイエットのためと思っていませんか?

もちろんそれは間違いではありませんが、世界保健機関(WHO)によるフィットネスの定義は「身体的、精神的、社会的に完全で良好な状態」となっています。

多くの人が精神的、社会的という観点を見落としているんです。

 

当ジムのパーソナルトレーニングでは、あなたが身体的、精神的、社会的に良好な状態を保つため、あなたに合ったサポートを提供することを心がけています。

お客様の中には、「フィットネスやパーソナルトレーニングのイメージが変わった!」と言ってもらえることもあります。

是非一度体験にお越しください。

予約はコチラをクリック 

🌟一人一人にパーソナライズされた健康づくり🌟

[営業時間]
9:00〜22:00

[定休日]
不定休

[アクセス]
阪神元町駅西口から徒歩1分
JR元町駅西口から徒歩2分
JR三ノ宮駅西口から徒歩15分

[電話番号]
080-6153-8546

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次