ブログ– category –
-
7月の営業について
皆さんこんにちは! 台風が近づいているようですね。 梅雨は明けましたが、これからは台風や線状降水帯が発生しやすい時期になります。 7月のFiTNESS UNIVERSITYについては、休館日はありません。 土日や祝日を問わず、毎日営業しております。 最... -
筋トレと睡眠
皆さんこんにちは! 最近は暑い日が続きますね。 また、夜になっても気温が下がらず、ぐっすり眠れない人も多いのではないでしょうか? 実は筋トレは睡眠の質を高める効果があるんです。 様々な研究報告がありますが、アメリカのある大学の... -
ジムに行く理由
皆さんこんにちは! 最近は嬉しいことに新規のお客様が増えています。 初めて来ていただいた際に、ジムに来た理由をお聞きします。 そうすると様々な回答が返ってきます。 ・社会人になって〇kg太ってしまって… ・脚が太いのがコンプレックスで… ・... -
改正航空法とドローン
皆さんこんにちは! 6月ももう下旬ですね。 本日の6月20日から航空法の改正によりドローンの登録制度が始まりました。 近年は災害調査や測量、撮影、物流などあらゆる用途にドローンが利用されるようになりました。 将来的にも発展が期待される... -
健康食品等によるトラブルに注意!
皆さんこんにちは! 毎年のことではありますが、健康食品による健康被害が先日もあったようです。 健康食品や機能性表示食品などの市場規模は10年前と比較して大きく伸びています。 ドラッグストアや通信販売などで購入した経験のある人も多... -
県民割で旅行!
皆さんこんにちは! ニュースでご存じの方も多いかと思いますが、政府は観光支援策の県民割を全国に拡大するとともに、補助額の上限を1泊5千円から8千円に引き上げる方針を示したようです。 また、買い物のクーポン券も平日の場合は2千円から3... -
高齢者の筋トレについて
皆さんこんにちは! 本日は高齢者の筋トレについて書きたいと思います。 日本は少子高齢化が進んでおり、世界的に見ても寿命が長い傾向にあります。 寿命が長いことは素晴らしいことだと思いますが、大事なのは健康寿命ではないでしょうか。 自分の... -
中高生の筋トレのメリット
皆さんこんにちは! 本日も中高生世代の筋トレについて書きたいと思います。 昨日は中高生の筋トレは正しい知識を持った指導者の管理下においてはデメリットは少ないことを紹介しました。 本日は中高生が筋トレをすることのメリットについて紹介し... -
中高生の筋トレは悪い?
皆さんこんにちは! 本日は中高生世代の筋トレについて書きたいと思います。 中学生や高校生に筋トレをさせることは良いと思いますか?悪いと思いますか? 少し昔ではケガをしやすい、背が伸びないからさせるべきではないという考え方があり... -
ボクサーの筋肉について
皆さんこんにちは! 昨夜の井上尚弥選手とノニト・ドネア選手のボクシングの試合は3団体統一戦とあり、非常に注目の集まる一戦でした。 結果は井上選手の2回TKO勝利でした! パーソナルトレーナーの視点で言うと、井上選手の筋肉は非常に美しく、...