ブログ– category –
-
パーソナルトレーニングは効果があるのか?
皆さんこんにちは! “パーソナルトレーニング”と聞いてどのようなイメージを思い浮かべるでしょうか? 「本当に効果あるの?」と疑っているかたも多いと思います。 本日はパーソナルトレーニングの効果に関する論文を一つ紹介します。 2018年に報告... -
熱中症に注意
皆さんこんにちは! 6月に入り、暑い日が続きますね。 この時期になると怖いのが熱中症です。 先日も兵庫県尼崎市の中学校で、多数の生徒が体育大会の練習中に熱中症になったとの報道がありました。 また、熱中症患者の約半数が高齢者と言われてい... -
改正特定商取引法
皆さんこんにちは! 6月に入り、気温の高い日が続きますね。体調はいかがでしょうか? 6月1日からいくつかの法律が施行となりました。 本日はその一つについてお知らせします。 (フィットネスとはあまり関係ありませんが、お許しください!) ... -
改正動物愛護管理法
皆さんこんにちは! 6月に入り、気温の高い日が続きますね。体調はいかがでしょうか? 6月1日からいくつかの法律が施行となりました。 本日はその一つについてお知らせします。 (フィットネスとはあまり関係ありませんが、お許しください!) ... -
2022年6月の営業について
皆さんこんにちは! 体調はいかがでしょうか? 6月25日(土)・26日(日)は休館とさせていただきます。 何卒ご理解お願い申し上げます。 上記日程を除き、土日祝日問わず毎日9:00~22:00まで営業しております! 無料体験、見学も毎日受け付けてお... -
㊗オープン4周年
皆さんこんにちは! 今日から6月ですね。 そして、本日でFiTNESS UNIVERSITYはオープンして4周年となりました!!! 多くのお客様に支えられ、4周年を迎えることができたことを感謝いたします。 引き続き、FiTNESS UNIVERSITYをよろしくお願いします。 ... -
日本のフィットネス人口は増えない?
皆さんこんにちは! 昨日のブログでは日本や世界のフィットネス人口について紹介しました。 復習をすると、日本のフィットネス人口は420万人(約4%)、アメリカが約19%、イギリスが約15%です。 海外と比較すると日本のフィットネス人口は少ない傾... -
フィットネス人口について
皆さんこんにちは! もうすぐ6月ですね。 最近は24時間ジムやパーソナルジムが増えてきていますね。 2018年の調査によると、日本のフィットネス産業の市場規模は4,600億円と言われています。 近い市場規模でいうと、眼鏡・コンタクトレンズ販売が... -
必須アミノ酸(イヌ編)
皆さんこんにちは! 昨日はネコの必須アミノ酸について紹介しました。 本日はイヌ編です。 イヌの必須アミノ酸は人間の9種類の必須アミノ酸にアルギニンを加えた10種類になります。 ネコの11種類と比較すると1種類(タウリン)少なくなり... -
必須アミノ酸(ネコ編)
皆さんこんにちは! 昨日は必須アミノ酸について紹介しました。 では、人間以外の動物にも必須アミノ酸はあるのでしょうか? 答えはYesです。 例えばネコの場合、人間の9種類の必須アミノ酸にアルギニン、タウリンを加えた11種類がネコの必...